株式会社 一蔵 オンディーヌ事業本部の求人情報【東京求人ナビ】
この求人は既に募集が終了している求人です。
< 検索結果画面に戻る
株式会社 一蔵 オンディーヌ事業本部 の求人情報
| 職種 |
店舗事務(バックオフィス)スタッフ |
| 仕事の詳細内容 |
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.∴..∴..∴∴..∴..∴☆ 接客・販売スタッフが円滑に仕事が進められる様に、 バックオフィス業務をお願いします。 事務だけでなく、お客様と関わる接客フォローもあるので、 「事務も、接客も好き」という方にオススメです!
★━━┓ ┃注目┃ 具体的なお仕事内容 ┗━━★━━━━━━━━━━━━☆ ・データ入力 ・資料作成 ・レジ、伝票入力 ・受発注管理 ・電話対応 ・受付対応 ・接客スタッフのフォロー など
まずは基本的な業務に慣れていただき、 その後ご自身のアイデアを活かして、様々なサポートをしていってください。 ☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.∴..∴..∴∴..∴..∴☆
|
   |
| こんな人が活躍できる・求めている |
★事務だけでなく、色々な業務もしてみたい方 ★人の役に立つことが好きな方 ★人と話すことが好きな方 |
| この仕事で磨ける経験・能力 |
・事務経験 ・接客経験 |
| 雇用形態 |
契約社員 |
| 雇用期間 |
1年毎の更新 |
| 勤務地域 |
東京都渋谷区
(渋谷1-8-7 第27SYビル 9階(オンディーヌ渋谷店))
|
| 最寄駅 |
渋谷駅/表参道駅 |
| 給与 |
≪契約社員≫ 年俸246万円~288万円(入社1ヶ月+給与締日までは、研修時給1000円) ※12分割で毎月支給 ※経験・スキルを考慮の上、決定します 給与改定(年2回) |
| 年収例 |
|
| 勤務時間 |
フレックスタイム制(月166.66時間/標準労働時間 1日8時間) ※店舗運営時間:10~19時 |
| 休日・休暇 |
年間休日115日相当+5日間計画有給 水曜定休日 有給休暇 年末年始休暇 |
| 屋内の受動喫煙対策 |
特記事項:
|
| 年齢 |
|
| 必要な資格・経験 |
・PCの基本的な操作が出来る方 ※Word・Excelの操作が可能な方
|
| あると望ましい能力・資格・経験 |
☆接客・販売・事務経験者 歓迎!! |
| 待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備 交通費全額支給(規定あり) 社員割引制度 福利厚生プログラム(全国各地の福利厚生施設利用可能) キャリアチェンジ制度 給与改定(年2回) 持株会制度 正社員登用制度 |
| 職場の環境・雰囲気 |
|
| 社員のコメント |
実は、現在活躍しているスタッフの9割以上が業界未経験からのスタート。 ご入社後は、店長や先輩スタッフ、本部スタッフが全力でサポートします。 わからないことは聞きやすい雰囲気ですから、安心してご応募ください! |
| 会社の特徴 |
☆☆東証一部上場企業で安心!一蔵の挑戦は続きます☆☆ 業界に先駆けての振袖のSPAをスタート! 中国・上海へブライダルサロンをオープンなど、 精力的に店舗拡大や事業展開を進めていきます。 |
| アピール |
社歴や年齢に関係なく、手を挙げた人には積極的に活躍のチャンスを提供するのが当社の社風。 実際に、入社1年目で新規プロジェクトのメンバーに選ばれたスタッフや、 2年目で店長職を任されたスタッフもいます。 またキャリアチェンジ制度も完備! 経験を積んだ後に、振袖コーディネーターや着付教室運営スタッフなど、 他職種へのキャリアチェンジも可能です。 |
株式会社 一蔵 オンディーヌ事業本部 の会社概要
| 会社名 |
株式会社 一蔵 オンディーヌ事業本部 |
| 住所 |
100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館13F |
| ホームページ |
http://www.ichikura.jp/ja/index.html |
| 事業内容 |
和装事業(きもの販売、振袖レンタル、教室運営) ウエディング事業(結婚式場の運営) |
| 事業分類 |
専⾨店 |
| 本社所在地 |
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館13F |
| 設立 |
1991年 |
| 資本金 |
101269万円 |
| 従業員数 |
1308人 |
| 主要取引先 |
株式会社一彰、株式会社ハーモニック、有限会社鈴木和裁研究所、株式会社ウイングスインターナショナル他 |
この求人は既に募集が終了している求人です。
株式会社 一蔵 オンディーヌ事業本部が募集中の他の求人
株式会社 一蔵 オンディーヌ事業本部が、現在募集中の求人はありません。