株式会社イクソン研究所の求人情報【東京求人ナビ】
この求人は既に募集が終了している求人です。
< 検索結果画面に戻る
株式会社イクソン研究所 の求人情報
| 職種 |
臨床開発 |
| 仕事の詳細内容 |
一つの「薬」が誕生するには、10〜18年もの長い研究開発期間を必要とします。繰り返し効果の確認と安全性の評価を行うためです。薬の候補(治験薬)が安全で、最終的にヒトに対する効果を確認するまでには、患者さんの協力を得て治験(臨床試験)を行わなければなりません。 臨床開発には、臨床試験を行う上での各種業務(計画・モニタリング・品質管理・データマネジメントなど)があり、高い倫理性と科学性の確保が要求されます。 このたびの応募職種は、臨床試験に携わる最も重要なポスト(CRA)です。
|
 |
| こんな人が活躍できる・求めている |
有資格者(薬剤師・看護士・臨床検査技師)及び理系出身者で社会人経験者(社会人マナーのある方)。生命に関わる仕事であり、弊社を代表して業務に従事いただく関係上、瞬時に判断し行動できる人材を求めております。また、医師等医療関係者とのコミュニケーション能力が重要です。さらに、常に最新の臨床データを知識として習得することが業務効率を改善するために必要です。
|
| この仕事で磨ける経験・能力 |
製薬業界で一生働けるだけの、知識と経験が身につきます。 |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 雇用期間 |
常用 |
| 勤務地域 |
東京都港区/東京都渋谷区/東京都新宿区/東京都江東区
(東京都江東区青海2-45(本社))
|
| 最寄駅 |
|
| 給与 |
月給24万円〜44万円 |
| 年収例 |
|
| 勤務時間 |
9:00〜18:00 |
| 休日・休暇 |
完全週休2日制,夏期休暇,冬期休暇,有給休暇,育児休暇,傷病休暇,年間休日123日 |
| 屋内の受動喫煙対策 |
特記事項:
|
| 年齢 |
23〜30歳迄(経験者は別途相談) |
| 必要な資格・経験 |
薬学、医学の知識をお持ちの方。理系大学卒業で、医療現場や製薬メーカーでの職務経験のある方。未経験者で、社会経験がある方。 |
| あると望ましい能力・資格・経験 |
獣医師、薬剤師、看護師、臨床検査技師、いずれかお持ちの方優遇します。 |
| 待遇・福利厚生 |
社会保険完備,交通費支給,社宅,家賃補助,教育研修,福利厚生会社と別途契約あり |
| 職場の環境・雰囲気 |
福利厚生の充実、生活の質向上を目指し、社員の事故実現をサポートする会社です。風通しの良い、アットホームな社風です。 |
| 社員のコメント |
医薬品臨床開発に貢献する技術者集団です。弊社の臨床開発支援事業は、今後も需要の増加が見込まれます。 |
| 会社の特徴 |
弊社の臨床開発事業部では、製薬業界→医薬品開発→臨床試験という、限られた環境でのビジネス展開をおこなっております。専門に特化し、高い技術力とサービスをお客様企業へご提供しております。当該分野が始めての方でも、スペシャリストとして活躍出来る様育成します。 |
| アピール |
弊社の臨床開発支援事業は、お客様メーカーより大好評をいただいております。今後も需要の増加が見込まれることから、将来の軸になっていただく正社員を募集いたします。 |
株式会社イクソン研究所 の会社概要
| 会社名 |
株式会社イクソン研究所 |
| 住所 |
135-0064 東京都江東区青海2-45タイム24ビル4階 |
| ホームページ |
http://www.ixon-institute.com |
| 事業内容 |
新薬誕生までには、効果の有無や安全性の評価のため、長い研究開発期間が必要です。最終的には、ヒトでの効果を確認するため患者さんの協力を得て臨床試験を行わなければなりません。弊社は、この臨床試験に携わるスペシャリストのために専門会社です。 |
| 事業分類 |
|
| 本社所在地 |
東京都江東区青海2-45タイム24ビル4階 |
| 設立 |
2006年 |
| 資本金 |
1000万円 |
| 従業員数 |
10人 |
| 主要取引先 |
|
この求人は既に募集が終了している求人です。
株式会社イクソン研究所が募集中の他の求人
株式会社イクソン研究所が、現在募集中の求人はありません。